Windows NT4.0でシャットダウン後に自動的に電源が切れない場合の対処法
Windows NT4.0を自作パソコンにインストールした場合や、メーカー製パソコンでも別の
バージョンからアップデートした場合、シャットダウン後自動的に電源が切れない事が
あるようです。
マイクロソフトに言わせるとこれは仕様だそうですが、「電源を切っても安全です」と
言われるまで待って電源スイッチを押すというのは億劫ですよね。
ということで、色々調べてみましたら多少リスキーではありますが、対処方法が見つか りました。
リスキーなのでここには書きませんが、
以上のことをよく認識した上で、Googleで「hal.dll.softex」をキーワードにして 検索して下さい。
レジストリの書き換えについてはWowari98を使う上では必要ないと思われます。